その幸せを守る、
パートナーでありたい。
無料相談・お問い合わせはこちら
050-1725-3801
受付時間 10:00〜18:00(全日)
お問い合わせ
(LINEに遷移します)
パートナーズシッターは、
大切なペットとの暮らしを支える
パートナーです。
-
お悩みケース❶
私や家族と同等の愛情で接してくれる人が見つからず、
他の人に預けることに踏み切れない。 -
お悩みケース❷
会食や旅行の予定を入れたいが、ペットを置いて出かけることが心配。
-
お悩みケース❸
ペットホテルでは、他のペットとのトラブルやペットのストレスが不安。
そんなお悩みをお持ちの飼い主様。
ぜひこの機会にパートナーズシッターを
ご検討ください。
代表 大須賀には、想いがあります。

人とペットは、支え合って生きている
私の人生は、いつもペットに支えられてきました。
特に母の介護中、ボーダーコリーのViVi。
私には元気に甘えても、
母には体を気遣って穏やかに寄り添う。
ペットではなく家族で、
支え合って生きているんだと気づかされました。
色々な困難を乗り越えながら、ViViと寄り添い過ごしております。
この経験から、
人とペットが幸せに支え合える環境をつくりたい
と強く思うようになりました。

愛するペットとの暮らしをサポートしたい
ペットとの暮らしは、笑顔も癒しも楽しみもたくさん生まれます。
ただ、毎日の食事や排泄、運動など...ペットのお世話は楽ではありません。
忙しいから、体調不良だからといって、お世話をとめることはできません。
だからこそ、何かあった時、私たちがサポートしたい。
安心して愛するペットと人生を支え合う暮らしを送っていただきたい。
そんな想いで私は、パートナーズシッターを立ち上げました。

業界最高水準のシッティングで
安心をお届けしたい
人生を支えるペットを、
そしてご家族様の幸せを支える。
そんな誇りを持って日々取り組んでおります。
私のシッターとしての経験をフルに生かし、時間をかけて採用と研修を行います。
そのため、研修を終えたシッターは皆、業界最高水準のクオリティーです。
大切なペットを、どうぞ安心してお任せください。
誰もがストレスなく、
ペットと共生できる社会をつくる。
私たちパートナーズシッターの願いであり、誓いです。

【取得資格】
第一種動物取扱責任者/愛犬飼育管理士/
ペット救命士/動物健康管理士/
動物介護士/家庭犬トレーナー1級
【経歴】
大手ペットシッター会社で店長を歴任。
年間MVPや指名MVPを受賞。
その後、研修担当としてシッターを育成。
私たちには、
最高品質のサービスをお届けするため、
守っていることがあります。
業界最高水準の技術を持つ
ペットシッターのみをご案内
業界最高峰のシッターでもある代表が、
納得するサービス品質になるまで研修を実施。
- ペットの個性に応じたシッティング研修
- お客様への報告業務含む
コミュニケーションスキル研修 - 動物病院による、動物医療の基礎講話の受講
と幅広く、厳しい基準をクリアした人材のみ訪問。

大須賀コメント
お客様に安心してお任せいただけるよう、納得のいくまで何度でも研修を行い、弊社シッターの誰もが最高品質のサービスをご提供できるようにしています。
シッターが誇りを持てる環境を用意し、
常に高いサービス品質を維持
プロの責任ある仕事として正しく評価。
報酬面も本人と代表・役員で3ヶ月に1回は見直し。
お互い納得して働き、優秀なシッターが信頼と愛情をもってペットと向き合える環境を用意。

大須賀コメント
優秀なシッターが心身ともに健康な状態を保ち、一生懸命、真心を込めたお世話をお届けできるように職場環境の整備に努めています。
セコムなど大手警備会社の仕組みにも精通し、
安心してお任せいただける万全なセキュリティ体制
高いセキュリティレベルをお求めのお客様にもご安心いただけるよう、セコムなどの大手警備会社が採用する仕組みに精通。
また、鍵の管理・情報の取扱い・報告において万全の体制を整備。

大須賀コメント
お客様に安心してお任せいただけるよう細心の注意を払っております。お預かりした鍵には紛失防止タグを付けて、紛失リスクを最小限にして管理しております。
万が一の際に迅速に適切な対応ができるよう
動物病院と緊密に連携
体調の変化に気づける“最前線”として、異変があればすぐに獣医師と連携し、対応できる体制。

大須賀コメント
獣医さんから迅速にアドバイスいただける体制になっており、
万が一の際に適切に対応できるようにしています。
チームメンバーをご紹介いたします。
業界最高水準の技術を持つ、
ペットシッターたちです。

シッター

取得資格
JKC愛犬飼育管理士/犬猫ストレスケアアドバイザー/
ペットセラピーインストラクター
ペット歴
うさぎ、犬(ビーグル)、ハムスター(全種類)、
猫(地域・保護猫/友人宅のお世話含む)
シッターとしての想い
現在は「ペット」から「家族」として動物をお迎えする人々が増え、私もそのひとりです。
私はペットオーナー様の悩みにも寄り添える人間になりたいと心に決め、ペットシッターとして責任感を持ち、お世話に携わっております。
そして、日常生活を送る上で手の届かないお世話やケア、日々時間の制約に縛られる中でも精一杯の幸せをその「ご家族」へ届けられるお手伝いが出来ればと日々心がけ優しい気持ちで接しております。

大須賀コメント
春香さんは、多頭飼いを含めパワフルなワンちゃんのシッティングや、人見知りの激しいネコちゃんワンちゃんのシッティング実績が多くあり、どんなペットへも上手に接してくれます!
シッター

取得資格
ペットシッター士
ペット歴
甲斐・柴MIX、ミニチュアシュナウザー、ミニうさぎ、シマリス、セキセイインコ、文鳥、ザリガニ、沢ガニ、メダカ、プラティ、ミドリガメ、カタツムリなど
シッターとしての想い
我が家の愛犬を普段から通っている保育園併設のホテルでお預かりをしてもらい、お泊まり中も「元気です」との連絡でしたが、帰って体調を崩してしまいました。
お家が一番なんだなあ、と改めて痛感いたしました。
飼い主様の大切なご家族の一員のペット達をご自宅でリラックス、かつ楽しく、もちろん飼い主様にもご安心していただけるよう、アンテナを張り巡らして、大事にお世話をさせていただく事を心がけております。

大須賀コメント
蟻も時間を忘れて観察してしまうほど様々な生き物が大好きな亜紀さんは、ペットへも常に明るく愛情たっぷりに、そしてユーモア溢れた楽しいシッティングをしてくれます!
シッター

取得資格
ペットBLS検定、認定動物看護師(卒業後予定)
ペット歴
トイプードル、保護猫
シッターとしての想い
幼い頃から動物が大好きで、常に動物と触れ合う生活を送ってきました。
特にワンちゃんとの触れ合いが多く、恥ずかしがり屋のワンちゃん、保護犬など飼い主様以外にはなかなか心を開かない子たちも、私にはすぐに体を触らせてくれることがよくありました。
その経験から、動物と心を通わせることの喜びを強く感じ、私は動物たちの気持ちを理解し、寄り添うことができるのではないかと感じるようになりました。
動物たちと人の架け橋となれるよう精一杯努めます。

大須賀コメント
現在、動物専門学校に通っている香凜さんは、年齢を感じさせない平常心と優しさが溢れています!特にワンちゃんの歯磨きやケアの腕はピカイチで、頼れるしっかり者です!
お客様の利用例をご紹介いたします。
事例❶
出張や帰省時の
お留守番シッティング
(寂しがり屋のネコちゃん2匹)

お世話内容
不安からくる粗相・吐き戻しチェック、
換気、ごはんあげ、トイレ掃除、
お遊び、ケア(ブラッシング/目脂拭き/お尻拭き)、
おやつあげ、家事代行(掃除機掛け)
時間目安
1回60分(長期不在の場合は1回90分)を
朝・夜の1日2回
料金(※内訳)
1回あたり6,380円(税込)〜
※5,500円(税込)~8,250円(税込)
+出張費880円/都内
1日あたりの合計14,520円(税込)〜
事例❷
病院やトリミングサロンへの
送迎付きシッティング
(ペットの病院/トリミングサロンへの付き添い)

お世話内容
ご依頼に基づいてカスタマイズ。
指定場所までのお送りのみ、お迎えのみ、
または送迎両方の対応が可能です。
※病院で処方薬が発生した場合は、服用タイミング・時間・
回数など、検査結果を含め全て詳細にご報告いたします。
※病院やトリミングサロンへの送迎前後にご希望があれば、
ごはんあげ、トイレ掃除、お遊び、
お散歩等を自由に組み込めます。
時間目安
最低60分~(時間制限なし)
料金(※内訳)
6,380円(税込)~
※1時間5,500円+出張費880円/都内
事例❸
残業で帰宅が遅くなる日の
お留守番シッティング
(小型のワンちゃん2匹)

お世話内容
お庭散歩、ごはんあげ、トイレ掃除、
お散歩(身体拭き)、
お遊び、
ケア(ブラッシング/目脂拭き/お耳掃除/歯磨き)、
おやつあげ、家事代行(食器洗浄/掃除機掛け)
時間目安
1回2時間 朝・夜の合計1日2回
料金(※内訳)
1回あたりの合計11,880円(税込)
※2時間11,000円+出張費880円/都内
1日あたりの合計23,760円(税込)
事例❹
お仕事で帰宅が遅くなる時の
お留守番シッティング
(大型のワンちゃん1匹)

お世話内容
ごはんあげ、トイレ掃除、見守り、
筋力トレーニング、室内コマンド練習、
ケア(ブラッシング/目脂拭き/お耳掃除/歯磨き)、
家事代行(食器洗浄/掃除機掛け)
時間目安
1回2時間 昼間のみ1日1回
料金(※内訳)
1回あたりの合計11,880円(税込)
※2時間11,000円+出張費880円/都内
事例❺
ご旅行(2泊3日)での外出時
(ワンちゃん1匹)

お世話内容
ごはんあげ、トイレ掃除、
お散歩(四肢・身体拭き/お尻拭き)、
お遊び、ケア(ブラッシング/目脂拭き/
/歯磨き)、おやつあげ、
家事代行(食器洗浄/掃除機掛け/コロコロ掛け)
時間目安
1回90分~ロングシッティング
(3時間~お泊りまで幅広くご希望に沿って対応)、
朝・昼・夜の1日合計3回
料金(※内訳)
1回90分あたりの合計9,130円(税込)
3時間以上からは
ロングシッティング割引有り
※90分8,250円+出張費880円/都内
1日あたりの合計27,390円(税込)
※全シッティング共通事項:室温調整・照明管理及び調整・ドアの開閉・ペットの居場所等は「退室時の確認事項」として、シッティング終了までに必ずご希望に沿って対応。
※都内/東京都外で出張費は異なる
(都内:880円、都外:1,760円)税込
ご利用の流れをご紹介いたします。
お電話・LINE・お問い合わせフォームでお気軽にご連絡いただけます。
「少し聞いてみたいことがある」などのご相談も大歓迎です。

まずは、カウンセリング事前アンケートフォームにご回答いただき、
カウンセリング日を調整・確定します。
カウンセリングは、以下からご選択可能。
①オンラインカウンセリング(無料)
②オンラインと対面、両方実施のカウンセリング(無料※)
※別途出張費はかかります。
また、お試しシッティングは通常価格の半額から(30分:税込1,375円)お得にご利用可能ですので、ぜひご検討ください。

オンラインもしくは実際にご自宅にお伺いし、ご依頼内容を詳しく確認。
ペットの個性に合った最適なプランをご提案します。
安全にシッティングを行うため、生活環境や
ご飯・トイレの場所なども確認します。

利用規約をご確認いただき、ご利用料金の事前支払いをもってお申し込み完了です。
その後、シッティングに必要な鍵は、ご希望の方法でお預かりいたします。
「鍵を預けるのが不安…」という方にも、丁寧にセキュリティ面を
ご説明いたしますので、安心してお任せください。

ご予約の時間にご自宅へ伺い、大切なペットを心を込めてお世話いたします。
シッティング中の様子は、お写真付きで丁寧にご報告いたします。
※ご希望の連絡頻度はカウンセリングの時に確認させていただきます。

ご希望の方法で鍵を丁寧にご返却いたします。
また、当日の様子をまとめたレポートと、お写真・動画を数時間以内にお届けいたします。
シッティング中の姿を通じて、少しでも安心いただけましたら幸いです。
対象エリアをご紹介いたします。
東京23区を中心に埼玉県、神奈川県にて活動中ですが、
エリア拡大を予定しております。
ぜひエリア以外のお客様もお気軽にお問い合わせください。

お客様の声をご紹介いたします。
シッティング開始から細かく様子を写真や動画で送ってくださいます。お家に来た瞬間から猫がとても喜んで迎えている動画がみられ、毎回安心してお任せできます。
リラックスしている顔や待ってたよ〜の鳴き声は嘘がつけません。待ってたよー!早くご飯ちょうだい、遊んで!撫でて!とシッターさん大好きです。
大事な家族を任せ家の鍵も預けるので人間性と信頼できるかが一番ですが、今では自分の家族より安心してお任せしています。
(もしも泥棒が入った時にシッターさんに迷惑がかからないために貴重品を金庫に入れておく、鍵をつけておく、ペットカメラを置いておくなど頼む側もきちんとしておくことも大切だと思います。)
何よりも動物の変化を見逃さず、いつもと違う飼い主も気づかないような変化もキャッチしてくれすぐに連絡してくださったお陰で出先から動物病院の予約を入れ、家に帰ってすぐに病院で先生に診てもらうことができたのもシッターさんのお陰です。
やはりプロだな、プロってすごいなという経験を多数させてもらいました。
食べ物の好み、いつものトイレ状態など把握してもらうためにも同じシッターさんに頼むのがおすすめです。
急なリクエストにも快く対応して頂き感謝しています。
いつもの場所で安心して待てるのはシッターを利用する大きなポイントです。
すぐに利用する予定がなくても急な時にも頼めるように前もってカウンセリングをして相性の良いシッターさんを見つけておくことをお勧めします。
ご利用者様A
最初は他人を家に入れて大丈夫かな?の気持ちの方が大きかったのですが、猫はいつもの家にいる方がストレスが無い、ペットホテルは他の動物もいるし十分にケアしてもらえないと思い利用しました。
利用者が不安にならないように細かく愛情をもってシッティングしてもらえたことが動画や写真からよく伝わりました。
様々な動物と関わっていらっしゃるのでいろんなアドバイスや知識も豊富です。新しい会社ですが皆さん経験豊富で大事な家族を安心して任せられるシッターさんたちばかりでした!
もっと安いところもあるのでしょうが、安全や動物を第一に考えたオーダーメイドのシッティングをしていただけるのでもっと高くてもいいくらいだと思います。
ご利用者様B
シッティング前の、事前のカウンセリングは必須。
シッターさんとの相性もあるので、最初のカウンセリングは受けた方が良いかなと思います。
8時と17時からの犬の散歩、エサやり、投薬等のプランを利用しましたが、特にサービス前後でのペットの変化は感じられませんでした。逆に言うと、いつもと同じようにお世話してもらいたいので、変化がない方が良いのかもしれません。もちろん、こちらが至らなかったところを気付かせてもらえるのはありがたいですが。
シッターさんとのお付き合いで選んでいるので、特にウェブサイトは参考にはしていませんが、いつもと同じように自分の代わりに世話してくれるサービスで、細かな気遣いがあり、ペット最優先の姿勢が見てとれると思います。
留守に鍵を預けることになるので、会社もそうですが、実際にお世話してくれるシッターさんの人柄も肝心です。ここはその点がキッチリしていると思います。
最初は「知らない人に鍵を預ける」ことにはかなり神経質になるので、鍵を預けるに足る信頼できる会社かどうかを見極める為にも事前のヒアリングはしてみた方が良いでしょう。
ご利用者様C
シッター中に沢山写真や動画を送ってきてくださっていつもと変わらない姿がリアルタイムで確認でき、出先でも安心して過ごすことが出来ました。
帰宅後もいつもと変わらない感じでしたので、沢山遊んでいただけたのが伝わってきて大満足でした。
ご利用者様D
よくいただくご質問をご紹介いたします。
-
弊社のシッターは動物関連の資格を持ち、厳しい研修に合格した信頼出来る者のみです。
また、必ずカウンセリングにてお客様とお顔合わせをし、ご納得いただいた上でシッティングに入りますので、ご安心ください。
-
はい、ご利用いただけます。特に、人見知りの子にはペットホテルよりも、普段と環境が変わらないペットシッター のご利用が適していると感じております。
弊社のシッターも、ご家族様のストレスを最小限に抑える様、努めさせていただきます。
-
誠に申し訳ございませんが、ペットの安全の為、シッティングをご依頼いただく際には、事前のカウンセリングをお願いしておりますのでご了承ください。
カウンセリングでは以下のような点を確認し、安心、安全なサービス提供に役立てております。
・ペットの性格や体調などの把握
・ご依頼内容に沿った最適なシッティングのご提案
・ご自宅内の必要物品や、ペットのお食事内容、トイレの設置場所の確認
お忙しいお客様には、Zoom等を用いたオンラインでの無料カウンセリングにも対応しております。
ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。
-
全くございません。365日、24時間いつでもお好きな時にご利用いただけます。
但し、他のシッティングで急な対応が必要だった場合など、お伺いが1〜2時間程前後してしまう場合もございますので、予めご了承くださいませ。
ご依頼のお時間帯により、深夜早朝の割増料金がございますので、詳しくは料金表をご確認ください。
-
全てのシッターが統一したシッティングを提供できる体制を整えているため、指名制度は設けておりません。
ですが、ペットとの相性もございますので、お客様にご安心いただけるよう特定のシッターをリクエストいただく事は可能です。
-
銀行振り込み、またはクレジットカード決済のいずれかでお願いしております。
